ロサンゼルス子育て– tag –
-
愉快なアメリカ
アメリカ ジンクス問題
(2021年10月25日の投稿) いつも仲良くしてもらっている国際結婚のお友達ファミリー 旦那さん🤵♂️はイケメンアメリカンで日本語ペラペラ 少し留学して数年日本にいただけなのに助詞とか接続詞とか慣用句とかほぼ完璧 発音もきれい そして日本人の奥さん... -
ただの話
エンゼルス大谷選手観戦
(2021年8月13日の投稿) 時差の関係で全くリアルタイムで東京オリンピックを楽しめないここロサンゼルス そんな時は こんな服でも着て、気分を上げるも良し、もしくはオリンピックはさっさと諦めて日本が誇る大スター大谷選手を応援に行くも良し、とにか... -
多国籍あるある
ドイツ人あるあるでしょうか?
(2021年8月8日の投稿) 最近ドイツ人の旦那さん&ブラジル人の奥さん 可愛い4歳の女の子 のファミリーに仲良くしてもらっています🇩🇪🇧🇷 彼らもまた駐在家族で、昔は日本駐在をして居たこともあり娘ちゃんは東京生まれ🇯🇵 私が日本人だからと「 娘はア... -
ただの話
家なき子、家見つかる
(2021年7月31日の投稿) ついに見つけた15メートル先にある家 早速旦那に問い合わせてもらうと聞いていた家賃より4〜5万円ほど高い額を提示され、早速明日内覧会を開催し2組の見学アポがあるからね!と言われる(オーナーが意地悪…というより最近土地や家... -
アメリカ国内
ヨセミテと慎吾ママ
(2021年7月24日の投稿) 先日ヨセミテ国立公園へ行ってきました (ヨセミテ国立公園…ロサンゼルスに住む駐在家族ならだいたいみんな行ったことがある国立公園。これに並ぶメジャースポットとしてセコイア国立公園 ジョシュアツリー パームスプリングス... -
愉快なアメリカ
ブリトニースピアーズ②
(2021年7月17日の投稿) ちなみにこのパーティーに向けて私は服装をどうしようと悩んだ末、精一杯の若作りと精一杯のブリトニースピアーズでおへそ丸出しにして行ったんですね。 日本では絶対にもう着る勇気はないであろう アメリカのUNIQLOでマネキンが... -
愉快なアメリカ
ブリトニースピアーズ①
(2021年7月12日の投稿) 先日友人の送別パーティーに招待されました この友人はアメリカ日本のmixですが中身はもう完全アメリカ人 クレイジーという言葉は彼女のために存在するのかと思うぐらいクレイジーであり、実際アメリカ人からもクレイジーだと言わ... -
英語学習
華の金曜日
(2021年7月1日の投稿) OL生活から離れ約3年 忘れかけていた言葉「華金」(花金?) そんな私が最近のESLクラスで習った単語 TGIF TGIF=Thank God Its FridayThank 感謝するGod 神様にIts Friday 金曜日であることに 英語版「華金」である こ... -
愉快なアメリカ
それも誰が買うのかね
(2021年6月24日の投稿) まだもうちょい良いですか? だってAmazonさんがどんどん私にお勧めしてくるねんもん AIの発達でしょうか 欲しいものばっかり出てくるか今私のAmazonのカートがどえらいことになっています。 ↓ニコラスケイジのステッカー 食器棚... -
愉快なアメリカ
それは誰が買うのかね
(2021年6月21日の投稿) 最近Amazonで見つけた戦利品 バーベキューTシャツ 猿からラミダス猿人→アウストラロピテクス→ネアンデルタール→人間へと進化し、そして肉を焼く 旦那も欲しいと言い、まさかの夫婦初ペアルック 記念すべき初ペアルックで臨んだ先...
