アメリカ子育て– tag –
-
愉快なアメリカ
アメリカ ジンクス問題
(2021年10月25日の投稿) いつも仲良くしてもらっている国際結婚のお友達ファミリー 旦那さん🤵♂️はイケメンアメリカンで日本語ペラペラ 少し留学して数年日本にいただけなのに助詞とか接続詞とか慣用句とかほぼ完璧 発音もきれい そして日本人の奥さん... -
ただの話
家なき子、家見つかる
(2021年7月31日の投稿) ついに見つけた15メートル先にある家 早速旦那に問い合わせてもらうと聞いていた家賃より4〜5万円ほど高い額を提示され、早速明日内覧会を開催し2組の見学アポがあるからね!と言われる(オーナーが意地悪…というより最近土地や家... -
ただの話
ついに私も・・・
(2021年6月13日の投稿) 山本ゆり氏のおかげで最近急にこのブログを読んでくださる方が増えた私 そんな私に…ついに……! 1通のメッセージが届きました ある程度のフォロワー数 並びにアクセス数がないと届くことなどない… ぴぴぴぴぴ、、PR依頼! さて、... -
ただの話
駐在妻たちの言い間違い
(2021年6月6日の投稿) 駐在妻…というカテゴリーに属する私たち ある日突然、夫が会社から海外転勤を言い渡され英語に全く無縁だった生活が一変。 英語生活に身を置くものの、ちょっとやそっとの勉強でペラペーラになるわけではもちろん無い 努力と嘆きの... -
愉快なアメリカ
Costcoでの敗北
(2021年6月4日の投稿) 先日Costco(日本読み コストコ アメリカ読み コスコ)に行きまして こんなアフロの女性に見とれつつ おーいお茶🍵を購入しつつ お会計のレジに並んでいたんですね 心なしか、この日のCostcoは騒々しい レジでこれを鳴らす店員... -
小児科
小児科医のクセのすごい件
(2021年5月25日の投稿) 小児科も日本語が通じる病院に行っています。 とても楽しく面白い先生です。最近はコロナ対策でできる限り病院での滞在時間を短くすべく前日に電話で問診があり、発達の確認や気になっていることの相談をします 先日の電話での問... -
歯科
小児歯科医のクセがすごい件
(2021年5月19日の投稿) 娘の歯医者さん🦷 優しそうな日本人のおじさん歯科医👨🦳 なぜか検診が始まる前に先生が診察室から出てきて私の前に座る 待合室で向き合う歯科医と私 🩺「2歳半ですね どうですかお母さん毎日大変ですか?」 私「イヤイヤ期の... -
病院関係
おたまちゃん
(2021年4月21日の投稿) 続きです (おさらい 陰嚢は英語でscrotal 陰嚢超音波検査はscrotal ultra sound)勇気を出して電話をした 📞「Hello this is ●●病院」 私「I want to make an appointment of... スクロ、スク、スクロウタル ウルトラ ... -
病院関係
おたま問題
(2021年4月18日の投稿) こんなことをブログに書くのもアレですが、 出産して初めて見る息子の第一印象は 「可愛い」でもなく「お猿さんみたい!」でもなく 「お玉がでかい」だったんですね。(気持ち遠慮気味にフォント小さめ) なるほど新生児の男の子... -
出産
LAで出産④お祝い御膳
(2021年4月15日の投稿) そんなこんなで夜が明けていき、赤子は頻繁に泣くし やっと寝たと思ったらナース来るしでほぼ眠れないまま朝を迎えた ナース「今日退院したいですか?」 私「YES」 ということでもう退院することが決定 病院からのセレブレーショ...
