アメリカで出産– tag –
-
アメリカ式産後検診
(2020年4月30日の投稿) 産後の検診がありました 日本ではたしか産後1ヶ月に検診があってアメリカは6週間後でした 出産で裂けたお股の傷口などを見てもらいます 何度もこのブログで登場しているドクターですが、50代後半ぐらいの女性で日本語が話せるけど... -
LAで出産④お祝い御膳
(2021年4月15日の投稿) そんなこんなで夜が明けていき、赤子は頻繁に泣くし やっと寝たと思ったらナース来るしでほぼ眠れないまま朝を迎えた ナース「今日退院したいですか?」 私「YES」 ということでもう退院することが決定 病院からのセレブレーショ... -
LAで出産③あやし方
(2021年4月5日の投稿) アメリカでは早速母子同室である 先程登場した息子は隣のベッドでスヤスヤと眠っている 2人目だからか、それともアメリカだからかオムツの替え方とか授乳の仕方とか一切の説明はなく「じゃあ1時間後に様子を見にくるね」とナース達... -
LAで出産① ガンバテクダサーイ
(2021年3月25日の投稿) 一旦鍵のことは忘れて早朝6時集合で病院へ ドキドキしながら出産のフロアに行き、受付へ行くと… 受付「Are you Japanese? 」 私「YES」 受付「オハヨゴザイマースガンバテークダサイー」 めっちゃ日本語で応援していただき早速産む... -
LAで妊娠⑥ 事前確認事項
(2021年3月15日の投稿) 昨晩出産する病院からメールが届き、なにやらチェックインしておくようにとのこと。 メールに記載されていたcheck inボタンをクリックすると、氏名や住所の確認があったのだが最後の確認項目がこれであった ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ...
1