-
愉快なアメリカ
その話は必要か
(2021年6月21日の投稿) ある休日の昼下がり 我が家は友人家族を招き自宅のバルコニーでBBQを楽しんでおりました 美味しいお肉が焼けそうなタイミングで斜向かいの家のバルコニーから白人女性が私たちに声をかけてきた 👩🦱「Hey hey カンオープナーを持... -
ただの話
ついに私も・・・
(2021年6月13日の投稿) 山本ゆり氏のおかげで最近急にこのブログを読んでくださる方が増えた私 そんな私に…ついに……! 1通のメッセージが届きました ある程度のフォロワー数 並びにアクセス数がないと届くことなどない… ぴぴぴぴぴ、、PR依頼! さて、... -
愉快なアメリカ
ロサンゼルスの大阪
(2021年6月15日の投稿) ある人は言った 「ロサンゼルスにも丸亀製麺があるんだぜ でもローマ字で『MARUGAME』って書くと『丸ゲーム』になるから、わざと『MARUKAME』って表記にしてるんだぜ ゲーム屋だと思って店に入ったら大変だからなっ」 しかし、そ... -
ただの話
駐在妻たちの言い間違い
(2021年6月6日の投稿) 駐在妻…というカテゴリーに属する私たち ある日突然、夫が会社から海外転勤を言い渡され英語に全く無縁だった生活が一変。 英語生活に身を置くものの、ちょっとやそっとの勉強でペラペーラになるわけではもちろん無い 努力と嘆きの... -
愉快なアメリカ
Costcoでの敗北
(2021年6月4日の投稿) 先日Costco(日本読み コストコ アメリカ読み コスコ)に行きまして こんなアフロの女性に見とれつつ おーいお茶🍵を購入しつつ お会計のレジに並んでいたんですね 心なしか、この日のCostcoは騒々しい レジでこれを鳴らす店員... -
ただの話
アメリカにきてまずやりがちなこと及び下ネタ
(2021年6月2日の投稿) アメリカに住み始めた人が最初にやりがちなことあるある(最後の方下ネタです すみません) それは・・・ スマホの設定を英語モードにする 日々の生活でできる限り英語に触れていこう!という、それはそれは大変素晴らしい取り組... -
ただの話
情熱大陸及び山本ゆりちゃんのブログで紹介してもらった件③
(2021年5月31日の投稿) 続きです これで最後です ただの私たちの思い出話にお付き合いいただきありがとうございます こちらご覧ください ゆりのインスタ 2021年5月27日現在 有名ブロガーのオーラが溢れていますね インスタの自己紹介で一度は書いてみ... -
ただの話
情熱大陸及び山本ゆりちゃんのブログで紹介してもらった件②
(2021年5月29日の投稿) ゆりの話続きまーす そして就活がスタート 皆がリクルートスーツに身を包み、まず最初に参加しがちなリクナビ合同説明会とかいう、どでかい就活フォーラムに行ったらゆりだけ私服 「めっちゃ恥ずかしい 気まずい」と言って会場の... -
ただの話
情熱大陸及び山本ゆりちゃんのブログで紹介してもらった件
(2021年5月27日の投稿) 今更ですが4月某日、情熱大陸に出演しました 残念ながら私の力ではございません 朝スマホのブーブーという音で目が覚めた私はメッセージを確認すると 「きえ、情熱大陸出演してたよな?」と、10年以上会っていない友人含めて何通... -
小児科
小児科医のクセのすごい件
(2021年5月25日の投稿) 小児科も日本語が通じる病院に行っています。 とても楽しく面白い先生です。最近はコロナ対策でできる限り病院での滞在時間を短くすべく前日に電話で問診があり、発達の確認や気になっていることの相談をします 先日の電話での問...
