ただの話– category –
-
虫虫虫虫虫
(2019年11月6日の投稿) 心底どうでも良いかもしれませんがうちの家の周りの虫事情をお伝えしますエントリーナンバー1番 蜘蛛さん🕷とにかく蜘蛛が多いベランダ ガレージなんて毎日掃除してもしてもしても蜘蛛の巣が出来続けるしフワっとこしょばい感覚が... -
どうでもいいけど褒め上手
(2019年11月3日の投稿) 心底どうでもいい話なんですが 週に一度、英会話教室に行き始めましたそこで最初に学んだことは便利な英文でも単語でもなくアメリカ人は褒め上手であるということやわそんなイメージはもともとあったけどそれ以上やわ 特に先生は... -
未確認物体の謎を解明してしまった件
2020年アメリカ ユタ州の砂漠でこんなものが発見されたらしい BBS NEWSさんより拝借しました ヘリコプターでヒツジを計測していたら砂漠のど真ん中にこんな金属の一枚板が発見されたらしい 私は金属板よりヘリコプターで砂漠のヒツジを観測するという職業... -
名前問題と犬
(2019年10月30日の投稿) 暇な時はタウンハウス内の共有スペースへだいたいここで犬のお散歩に来ている人か子連れのママさんの遭遇するので英語の参考書片手に英語勉強してますアピールすると少し話し相手になってくれます今日はワンちゃん連れのおじいち... -
ポケモンに注意
(2019年10月29日の投稿) どうやらここアメリカの一部の層の中ではポケットモンスターは下ネタにあたるらしいアメリカ版のアニメ ポケモンを見て英語のリスニング練習をしている今日この頃だがアニメのタイトルは「Pokémon」であり「Poket monster 」では... -
爽やかな朝に…
(2019年10月28日の投稿) 10月も終わりを迎え日本ではいよいよ冬の始まりを感じるこの季節ロサンゼルスはというと私はいまだTシャツにショーパン サンダルでその辺を歩いている暑さ三十路を越えてからというもの日本では真夏でもそこまで夏全開の格好は... -
引越し引越し
(2019年10月28日の投稿) まずは引越しです 2週間ぐらいで届く航空便と2カ月ぐらいかかる船便、それぞれ国によっても送れるものが異なるためアメリカのルールを熟読し、アメリカで買えるもの買えないものを調べるため色んなブログやインスタを徘徊する毎... -
アメリカ駐在妻になった時あるある
(20年10月25日の投稿) 2019年2月 アメリカの駐在妻…!! と言われるものになることが決まった アメリカ LAの駐在妻になると周囲から言われることあるある 英語ペラペラになるやん いーなー こどもバイリンガルやん 駐在妻といえばブログ書くんやろ サ...
12