トイレ詰まり事件簿①

(2021年9月20日の投稿)

旦那がケンタッキー州に3日間出張へ行くことになりました🍗

私はもう出来る限り、手抜きしてダラダラするぞ!と意気込んでいた矢先の話です

朝5時半の出発に向けて早起きした旦那

スヤスヤと眠っていた私を起こし告げた言葉は

「3日間1人で大変やと思うけどごめんな!無理せず、ごはんはデリバリーしたりして、できるだけ楽して過ごしてな 行ってくるな!」

ではなく

「1階のトイレにウ○コが詰まって流れなくなった!気をつけて!ほな!」

夢だと思いたかった

2時間後には直っているだろうと願いをこめて再び眠りについた

AM7時半起床

すっかり忘れてトイレで用をたし、流した瞬間

どんどん上がる水位

原因はおそらく旦那の臭いウ◯コではない

最近オムツを卒業してトイレデビューした娘(2歳)が犯人だ。彼女はトイレットペーパーを適量ちぎることがまだ困難であり、横で見ておかなければちょっと排尿しただけなのに彼女の身長を超えるトイレットペーパーの長さを引っ張りだしてしまう🧻

空港に到着した旦那の調査によると、アメリカのトイレはよく詰まるらしい🚽

ゆえにアメリカ在住日本人のトイレ詰まり体験談ブログは多数存在する

そして先人の教えによると古典的ではあるがすっぽん🪠で吸う それでも無理なら業者さんを呼ぶというのが基本らしい

ちなみに旦那の催したウ◯コがどこにも見当たらないので確認すると…

「ウ◯コは手掴みで処理しました😢」

良かった

自身の排泄物はちゃんと責任を持って処理してくれて…

ウジ虫を踏み潰したりウ◯コを手掴みできる旦那は自然溢れる香川県の山奥で育った野生児ですが、浴室の湿気や台所の水回り、調味料の保存方法にはうるさいタイプです

娘をプリスクールに送り届け、向かった先は

The Home Depot(ホームデポ)

アメリカの有名なホームセンターである

あったよ

すっぽん ラバーカップ🪠 英語ではplunger

それより床のひび割れが気になるわ どうやったらこんなことなるねん

先人の教えによると1番右の1番安いやつ(2.9ドル+税)が1番良いらしい

ウ◯コ吸い取るからウ◯コ型ってか?

と言うわけで1番安いすっぽん🪠を持ってお会計

すると…

なんと私が持っていたクレジットカード💳ではこのすっぽん🪠がなぜか無料になった

何そのカード特典

スタバ$◯off とかそういうのはよく聞くけど

すっぽん無料やって

なんか得したけどあまりお得感のないこの気持ちを胸に抱きながら帰宅

続きます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿はスパムと判断し表示されない可能性があります。

目次